このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
03-6263-0745
受付時間:平日10:00-17:00
30,000円(税込33,000円)/1名で始める社内Revit教育!6ヶ月間講習動画見放題!
Revit基礎コース特設ページにて、一部無料視聴キャンペーン中!
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

NEWS

2022/12/22 サービスを一部変更いたしました。
2022/10/21 「第2回[関西]建設DX展」に出展した際の取材が掲載されました。
2022/9/24 Archifuture Webに「BIMNET eラーニング」が紹介されました。
2022/6/4 BIMNET eラーニング「Revit基礎コース」特設ページがオープンしました
2022/2/3 ArchiFuture Webに「BIMNET eラーニング」が紹介されました
2021/9/17 BIMNET eラーニングのWEBサイトをオープンしました
2022/10/21 「第2回[関西]建設DX展」に出展した際の取材が掲載されました。

BIMNET eラーニングで
スキルアップ

キャリアアップ

BIMNET eラーニングとは

BIMNET eラーニングは、下記のような方におススメのeラーニング講座です。
・BIM(Revit)初心者の方
・基本的な操作を履修したい方
・講習を受けたことがあるが、業務で使用する機会がない方

コンテンツは、弊社設立時からCAD・BIM(Revit)の教育に携わり、"ASIA PACIFIC AWARD"受賞、"JAPAN ATC AWARD" を二度受賞した実績を持つオートデスク認定インストラクター(AAI)をはじめ、弊社に在籍するAAIならびにBIM技術者監修のもと制作しています。
*当社はAutodesk認定トレーニングセンターです

初心者でも安心

  • 期間中、何度でも視聴・テストが可能です
  • ATC(オートデスク認定トレーニングセンター)の基礎コースに即したカリキュラムです

実践力・応用力を養う

  • カリキュラムに沿った模擬制作をテストとしてご用意しています
  • 応用コースは、基礎コースを踏まえて制作しているため、無理なく取り組んでいただける内容です

バックアップ・サポートも充実

  • BIM技術者によるオンライン質疑応答オプションをご用意
  • 管理者向けに理解度チェックやeラーニングシステムで個別進捗を確認できる機能もございます

本サービスは、"2009 ASIA PACIFIC AWARD"受賞、"2011・2016 JAPAN ATC AWARD"を受賞した実績のあるオートデスク認定インストラクター(AAI)をはじめ、弊社に在籍するAAIならびにBIM技術者監修のもと制作しています。

3万円〜/1名ではじめるBIM導入・BIMオペ育成!6ヶ月間講習動画見放題!
特設ページにて、一部無料視聴キャンペーン中!

コース・カリキュラムと料金

Revit基礎編
  • 30,000円(税込33,000円)
    /1名様

期間:6ヶ月
*ご希望の方には、別途テキスト(5,500円/冊(税込)※配送日時指定不可)を販売しております。

おススメの方:
・初めてBIMソフトウェアを学習する方
・Revitの基本的操作を学習したい方
・Revitでは何ができるのか理解したい方

身につくスキル:
座学とモデリング演習を踏まえたRevitの一般的な基礎知識と基本操作

カリキュラム:
❶ BIM概論(0.5時間)+テスト
❷ 図面の読み方など基本的な知識(1時間)
❸ Revit基礎(7.5時間)
❹ 基礎編理解度テスト

※ライセンス利用終了後、ATC(オートデスク認定トレーニングセンター)アンケートをお願いしております。

※コース達成度100%になった方には、ATC(オートデスク認定トレーニングセンター)修了証を発行いたします。

Revit基礎コース オプション
  • 10,000円(税込11,000円)
    /1名様

催行人数:1名様〜
期間:6ヶ月


おススメの方:
・テスト案件を通じてスキル定着させたい方
・基礎コースで学んだ結果を確認したい方
・教材を一元化させたい方



身につくスキル:
基礎コースの学習内容を踏まえ、決められた時間内にモデリングを行う操作技術

カリキュラム:
❶ サンプル案件自習制作1(6時間)
❷ サンプル案件自習制作2(3時間)
❸ 理解度テスト(30分)

※基礎コースのライセンスは含まれておりません
※修了証の発行はございません。

Revit ファミリ編
  • 30,000円(税込33,000円)
    /1名様

期間:6ヶ月
*ご希望の方には、別途テキスト(5,500円/冊(税込)※配送日時指定不可)を販売しております。

おススメの方:
・ファミリ制作の基本的操作を学習したい方
・ファミリの構造を理解したい方

身につくスキル:
座学とファミリ作成演習(意匠ファミリ、タグファミリ、配置条件のあるファミリ、タイプカタログ)を踏まえたファミリ制作の基礎知識と基本操作

カリキュラム:
❶ ファミリ制作(4時間)
❷ サンプル案件自習制作1(1時間)
❸ サンプル案件自習制作2(2時間)
❹ 理解度テスト

※ライセンス利用終了後、ATC(オートデスク認定トレーニングセンター)アンケートをお願いしております。

※コース達成度100%になった方には、ATC(オートデスク認定トレーニングセンター)修了証を発行いたします。

Revit基礎コース オプション
  • 10,000円(税込11,000円)
    /1名様

催行人数:1名様〜
期間:6ヶ月


おススメの方:
・テスト案件を通じてスキル定着させたい方
・基礎コースで学んだ結果を確認したい方
・教材を一元化させたい方



身につくスキル:
基礎コースの学習内容を踏まえ、決められた時間内にモデリングを行う操作技術

カリキュラム:
❶ サンプル案件自習制作1(6時間)
❷ サンプル案件自習制作2(3時間)
❸ 理解度テスト(30分)

※基礎コースのライセンスは含まれておりません
※修了証の発行はございません。

基礎編サンプル動画
※基礎編のみ講師音声・実写となります

Revitファミリ編サンプル動画
※ファミリ編以降リリースするコースはすべて
3Dキャラクターと合成音声を使用いたします

お客様の声

個人で受講されたM様

受講内容
・Revit基礎コース (3カ月間)
・Revit基礎オプションコース (3カ月間)
きっかけ
「スクールに通わず、Revitを学びたかった」
Revitを使用した業務に就きたかったので学べるものを探していました。個人を受け付けていない所や、スクールに通わないといけない所が多かったので、安価で在宅で学習できる点に惹かれました。
講習内容
「自分のペースで学べて、ストレスなし!初心者でもついていけた!」
建築の知識が無い全くの初心者で講義についていけるか不安でしたが、分からない部分は動画を停止しながら進められて、ストレスなく学べて良かったです。
講習後
「受講から3ヶ月目で、モデリング中心の仕事に無事就職!」
受講開始2カ月目で受講完了したため就活をはじめ、3カ月目には無事Revitでのモデリングが主の業務となる企業へ就業が決まりました。ある程度Revitのことが分かった状態で面接に臨めますし、ATC公認スクールでeラーニングを受講したというのも強調できる材料になりました。受講証明証ももらえて、本当に良かったです!おススメです!
講習内容
「自分のペースで学べて、ストレスなし!初心者でもついていけた!」
建築の知識が無い全くの初心者で講義についていけるか不安でしたが、分からない部分は動画を停止しながら進められて、ストレスなく学べて良かったです。
3万円〜/1名ではじめるBIM導入・BIMオペ育成!6ヶ月間講習動画見放題!
特設ページにて、一部無料視聴キャンペーン中!

お問い合わせ

BIMNET eラーニングに関するお問い合わせはこちらよりお願いします。
下記「個人情報の取扱いについて」に同意の上、フォーム入力後、「送信」ボタンをクリックしてください。
2営業日以内に担当より返信させていただきます。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
当社の「個人情報保護方針」をお読みの上、同意して送信して下さい。

会社概要

COMPANY

会社名   株式会社CADネットワークサービス
設立    1990年8月9日
資本金   48百万円
所在地   〒104-0061 東京都中央区銀座2-8-9
      木挽館銀座ビル4F

TEL    03-6263-0745
代表者   代表取締役 星野 修一郎
      取締役   多ヶ谷 和義 

URL    https://www.cadnet.co.jp/

ACCESS

東京都中央区銀座2-8-9 木挽館銀座ビル4F